学生から社会人へと気持ちを切り替えるとともに、現状の自己分析を行い、
「入社までにすべきこと」を整理します。
また、あわせて基本的なビジネスマナーやビジネススキルを習得します。
研修内容と特徴
内定者研修には、内定辞退の防止、入社後の早期戦力化という2つの狙いがあります。
本研修では、学生から社会人へのマインド転換を図ることによりこれらを実現しつつ、
社会人として働く姿勢や心構え、基本的なビジネスマナーやスキルを習得していきます。
求められるスキル
到達目標
- 社会人としての心得を習得する
- 基本的なビジネスマナーを身につける
- 基本的なビジネススキルを身につける
- 「会社」という組織を理解する
Step 1内定者 基礎研修
-
-
-
-
04.自己紹介に備える
- コミュニケーションの基本構造
- 良いコミュニケーションのポイント
- ジョハリの窓
- 自己開示のポイント(自己紹介について)
- 成長曲線
ワーク成長曲線を作成する
ワーク自分説明書を作成する
-
05.社会人としての振る舞いを考える
- ビジネスマナーの基本
- マナーの必要性
- 身だしなみのポイント
- 社会人としての身だしなみを知る
- 言葉使いのポイント
- 挨拶や敬語の使い方
ワークケースを考える(ビジネスの場面の問題を見つける)
- 挨拶や敬語の使い方
- お辞儀の種類
- SNSの使い方
- 規則や決まりを考える
ワークケースを考える(ビジネスの場面の問題を見つける)
- ビジネスマナーの基本
-
06.入社までを考える
- 仕事の進め方の基本(PDCA)
- PDCAとは何か?
- 社会人基礎力
- 社会人基礎力を知る
ワーク身につけておくと良いスキルを考える
- 社会人基礎力を知る
- 入社してからの未来を考える
ワーク未来に向けてやるべきことを設定する
- 仕事の進め方の基本(PDCA)
Step 2内定者 テーマ研修
ニュース動画
\今すぐわかる!一流講師陣による最新経済情報!/
-
- 社内大学の作り方
~次世代幹部を養成する 新たな教育手法~ - 人事政策研究所 代表
望月 禎彦 先生
- 社内大学の作り方
-
- 職場で役立つ 怒りの感情のコントロール方法 ~Anger Management の実践~
- 合同会社オフィス・プリズム 臨床心理士・社会保険労務士
涌井 美和子 先生
-
- 保険商品研究室
医療保険の短期入院保障と長期入院保障 - 有限会社エヌワンエージェンシー 代表取締役
森田 直子 先生
- 保険商品研究室
-
- 今すぐ使える営業心理学
第20回 分析麻痺症候群 - 株式会社営業ハック 代表取締役社長 笹田 裕嗣 先生
- 今すぐ使える営業心理学
-
- 現状の政治経済で、いま経営者がしなければならないこと
- 株式会社小宮コンサルタンツ 代表取締役
小宮 一慶 先生
-
- ドラッカーの名言
13.経営チーム6つの条件 その6 - トップマネジメント株式会社 代表取締役
山下 淳一郎 先生
- ドラッカーの名言