社保・労保の基礎知識SOCIAL INSURANCE BASIC 社会保険の基礎知識 アドバンス社会保険労務士法人 代表・特定社会保険労務士 長沢 有紀 会社が加入する公的保険の仕組み 主な講義内容 会社が加入する公的保険 保険加入の対象となる従業員 収録時間:14分 負担保険料の把握 主な講義内容 保険料の負担 保険料の控除 労働保険料の手続き 収録時間:24分 社会保険料(健保/介護/厚生)の決定方法 主な講義内容 社会保険料の決め方 入社・退社時の手続き 労災保険の給付手続き 雇用保険の給付手続き 収録時間:39分 労働保険の基礎知識 ㈱シエーナ 代表・社会保険労務士 吉川 直子 労災保険 主な講義内容 労災保険とは 労災保険の実務 よくある相談事例 収録時間:58分 労働保険料 主な講義内容 労働保険料とは 労働保険料の申告納付手続き 事例による労働保険料の計算 収録時間:62分 雇用保険 主な講義内容 雇用保険とは 雇用保険の給付とは よくある相談事例 収録時間:46分 社保・労保手続きSOCIAL INSURANCE PROCEDURE 事業所関係/入社・退職 アクタス社会保険労務士法人 シニアマネージャー・社会保険労務士 宮川 淳 主な講義内容 会社を設立する時 会社の名称や所在地を変更するとき 社員が入社するとき 社員が退職するとき 収録時間:40分 社員の各種変更/産前産後休業 アクタス社会保険労務士法人 社会保険労務士 熊田 洋平 主な講義内容 家族が増えるとき・減るとき 社員の名前が変わるとき 産前産後休業に入るとき 出産予定日と出産日が異なるとき 収録時間:103分 育児休業/けがや病気、60歳到達時 アクタス社会保険労務士法人 社会保険労務士・中小企業診断士 片山 力 主な講義内容 育児休業に入るとき 育児休業を延長するとき けがや病気で休職するとき 60歳に到達したとき 収録時間:54分 社会保険料/労働保険料 アクタス社会保険労務士法人 人事労務コンサルタント・社会保険労務士 原田 翔介 主な講義内容 月額変更届(随時改定)に該当するとき 算定基礎届(定時決定)に該当するとき 労働保険年度更新の申告をするとき 労働保険料の還付請求をするとき 収録時間:64分
社保・労保の基礎知識SOCIAL INSURANCE BASIC
社会保険の基礎知識
代表・特定社会保険労務士
長沢 有紀
会社が加入する公的保険の
仕組み
負担保険料の把握
社会保険料(健保/介護/厚生)の決定方法
労働保険の基礎知識
代表・社会保険労務士
吉川 直子
労災保険
労働保険料
雇用保険